職種別の選考対策
年次:
21年卒 エンジニア職※現在募集なし
エンジニア職※現在募集なし
No.138815 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
21年卒 エンジニア職※現在募集なし
エンジニア職※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2020年1月中旬
グループディスカッション(GD)
2020年1月中旬
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
入場順で振り分けられグループを分けられる。
GDのテーマ・お題
日本の就活のあり方
GDの手順
最初に前のスクリーンにグループディスカッションのテーマが示されて時間を各グループごとに測る。時間が経過したら終了案内があり、各グループ毎の結論をグループ代表者が全体に向け話す。代表者はグループ内で決める。
プレゼン時間の有無
1分程度
雰囲気
和やか
注意した点・感想
時間を守るようにしたことである。自分はグループ内でタイムキーパーに努めて、残り時間を何回かグループ内に口頭、タイマーを示すことにより発信するようにしました。会社によっては時間を守らなかった場合グループで落とされる場合があるそうですので注意です。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。