職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
総合職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
No.227084 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
総合職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 会社説明会後、2週間程度 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
パーソルグループはビジョンである「はたらいて、笑おう。」の実現を目指しています。「はたらいて、笑おう。」を、あなたはどのようにお考えですか?(必須・自由回答)
究極の目標だと考えている。実際に仕事をして笑い、その笑いが家庭に普及し、家庭の笑いが社会の幸せになるという好循環を生むことは難しいと感じているからだ。また、ある広告主が「今日の仕事は、楽しみですか。」という広告を駅に映し、翌日掲載終了となったことからも、働いて笑うことは容易ではない。私は、働い...
あなたが大切にしていることは何ですか?最初にお名前を入れ、60秒程度で教えてください。(必須・30〜60秒程度)
目次を用い、伝えたいことを絞って文章を構成する。(動画)
自己PR(オープンES)
私の強みは、徹底的な準備力だ。私は、個別指導塾のアルバイトで中学生に対し英語を教えている。生徒目線で、分かりやすい授業をする準備は常にしていた。しかし、生徒に分かりやすい授業をするだけでは物足りなかった。理由は、それは当たり前で、それが目的になっていたからだ。以降、私は生徒が「勉強しよう」と思...
学生時代に最も打ち込んだこと(オープンES)
最も力をいれたことは、宅建とTOEICの資格勉強だ。大学での法律の授業を資格取得に活かすことができ、塾講師のアルバイトで英語を教える立場のため、最低限の英語をできるようにしたかったからだ。しかし、落ちたらどうしようといった不安や、独学のため勉強法が正しいのか自問自答する日があった。また、ストレ...
各質問項目で注意した点
分かりやすく、一文を短くすることで相手に読みやすくする。
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。