職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
総合職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
No.93002 本選考 / 二次面接の体験談
21年卒 総合職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
総合職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
二次面接
>
本選考
立教大学 | 文理非公開
2020年3月上旬
二次面接
2020年3月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
営業マネージャー職の女性
会場到着から選考終了までの流れ
受付から内線で人事に電話→ソファで待つ→面接担当が迎えに来る
質問内容
・面接担当の方の自己紹介
・自分の自己紹介
・就活状況
・就活の軸
・選社の軸、その中でうちはどうか
・がくちか
・その中で苦労した事
・人は好きか?
・新しいことをやるのは好きか?
・自分の強みと弱み
・逆質問
雰囲気
後から聞いたところ、本当は少し厳しめの方だったらしいが、運よく雑談なども交えて楽しく面接させていただいた。
注意した点・感想
以前から、女性が家庭とどのように両立して働かれているのか気になっていることを伝えていたので、女性でありお子さんもいらっしゃるマネージャー職の方を選んでいただけたのでは、と感じたので、一次面接などでの逆質問は自分と合う面接官を選んでいただくためにも大事なんだなと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。