職種別の選考対策
年次:
18年卒 技術職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
技術職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
No.15931 本選考 / エントリーシートの体験談
18年卒 技術職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
技術職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 一次面接の際提出 |
---|---|
提出方法 | 面接で直接提出 |
結果通知時期 | エントリーシートのみの選考はなし |
結果通知方法 | エントリーシートのみの選考はなし |
学業で力を入れたこと
私が力を入れたことは二つあります。一つはドイツ語の学習です。専門科目として3年間学びました。言語として学ぶだけでなく、社会的、文化的な視野を養いました。もう一つはゼミでの学習です。世の中の様々な事象を◯◯に着目し、分析、考察してきました。
学業以外での取り組み
体育会の部活に所属し、全国優勝を目指して日々練習に励みました。特に後輩とのコミュニケーションに力を入れました。それは、退部者が多数出てしまった時期に私がとても悔しい思いをしたからです。怪我で練習に参加できない後輩や、練習になかなかついてこれない後輩と積極的に話すことで、モチベーションを下げない...
趣味、特技、自己アピール等
料理、楽器、手芸、筋トレなど様々です。特技はスポーツで、大学でも体育会に所属していました。その中で「最後まで諦めず、結果を出す力」を身につけました。体が小さかった私は怪我も多く、周りから遅れを取ってしまいました。しかし、諦めずに基礎練習などを積み重ね、試合で結果を残せるようになりました。
各質問項目で注意した点
一貫性を持たせること。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。