職種別の選考対策
年次:
18年卒 技術職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
技術職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
No.15931 本選考 / 最終面接の体験談
18年卒 技術職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
技術職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2017年12月
最終面接
2017年12月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間半 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
初めはフランクな雰囲気、面接になると少し硬い雰囲気であった。
会場到着から選考終了までの流れ
担当の方に案内され、10分ほど部屋で待つと面接官の方が到着した。そのまま面接をして終了。
質問内容
学生時代に取り組んだこと、志望動機、アルバイトや趣味の話、など1位面接とそこまで内容は変わらなかった。最終面接ということで、最後にどのような基準で入社する企業を決めるのかといった質問があった。最も重視されていると感じたのは覚悟である。
雰囲気
面接官が副社長ということで、それなりの雰囲気はあったが、やはりありのままの自分を出していくことが大切であると感じられた。
注意した点・感想
一次面接の際に、最終面接では、より覚悟を示すように言われていたので、事前に企業に理念や、自分のモノづくりに対する考えを深堀して、まとめるようにした。自己分析を振り返り自分の考えを整理しておくことが大切だと感じた。
参考にした書籍・WEBサイト
ものづくりweb
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。