![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.73009 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社への志望理由・入社後やりたいこと(300字以内)
私が貴社を志望する理由はIT技術を用いて様々な企業の課題を解決することで社会を支えたいからです。私はものづくりができる点、社会を支えている多種多様な企業を支えられる点からSIerを志望しています。その中でも貴社は産業系を中心に幅広いお客様へシステム提案を行っていることから、多角的に社会を支えら...
当社の「求める人財像」を踏まえ、これまでの経験やエピソード(300字以内)
私は研究で、自ら学び行動する姿勢を大切にしてきました。私の研究室は一人一人異なる研究テーマを持っているため、自ら知識をつけ研究を進めていく必要があります。そのために私は2つのことに取り組んでいます。1つ目は自分の研究に近い論文を読むことです。週に1本以上を目標に、研究室に配属されて以降継続的に...
卒論・研究内容(又は得意な科目)
私の研究内容は◯◯◯◯に代わる◯◯◯◯のためのヒトモデルの開発です。私がこの研究テーマを選んだ理由は、学部時代の授業で新薬開発における◯◯◯◯の問題点を知り、その解決に関わる研究がしたいと考えたからです。現在、新薬の開発の過程において◯◯◯◯による評価が必須となっています。しかし、動物とヒトで...
自覚している性格(長所・短所)
私の長所は周囲をよく見て小さなことにも気を配れることです。周囲の人や物に対して昔から小さいことに気付くのが得意でした。私が所属する◯◯◯◯のパート内では、パートリーダーの仕事量が多くなりすぎて大変そうなときには手を差し伸べる、後輩が意見を言いにくそうにしていたら自分から意見を聞き出すなど些細な...
趣味・サークル活動・文化活動等
趣味は旅行です。大学生になってからは長期休みの度に国内外問わず様々な場所へ旅行に行きました。普段は異なる景色を見ることや食事をすること、人と触れ合うことは自分にとってとても心躍る経験であると共に自分の視野を広げる経験となりました。海外旅行で海外文化を知り日本文化と比較することで、日本の良さを再...
その他自己PRなど(任意)
私の強みは困難に直面した時に、やるべきことを分析し行動できるところです。私は高校時代から◯◯◯を演奏しており、大学では憧れだった◯◯◯◯に入団しました。しかし、◯◯◯◯は高校時代の◯◯◯◯◯◯より技術的に難しく、全体練習に付いていけませんでした。曲中の弾けない部分を弾くために不足している技術を...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信エン・ジャパンビジネスコース
-
IT・通信SCSK総合職(技術系職種)
-
IT・通信オービック(IT・通信)システム
-
IT・通信Sansan総合職
-
IT・通信Visional(ビズリーチ)ビジネス職
-
IT・通信BIPROGY(旧:日本ユニシス)システムエンジニアコース