職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 セールスコース
セールスコース
No.356678 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 セールスコース
セールスコース
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2024年1月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社および希望コースに対する志望理由を、ご自身の経験に基づき具体的に記載してください。
貴社で「ITの力で人々の選択肢を広げ、企業の挑戦や成長のきっかけを創る」という目標を実現したいからだ。
私のアルバイト先の飲食店では、予約システムやPOSレジ導入により従業員の負担が軽減した。この結果、テイクアウトの注文に対応する余裕が生まれ、店舗の売上向上に繋がった経験から、ITが組織や人...
就職活動において、あなたの企業を選ぶ(価値観)とその理由を記載してください。
軸は2点ある。
1点目は、自身が商材の一部となれる無形商材を扱うことだ。
アルバイトを通じて、自身の努力や工夫で商品の魅力を引き出すことにやりがいを感じたからだ。
2点目は、他者の挑戦や成長のきっかけを創ることだ。
高校時代にダンスに苦手意識がある中でチアリーディング部に挑戦した結果、...
現在から過去2〜3年程度を振り返り、あなたが学業・学業外・職務等で力を入れてきたことを記載してください。
レストランのアルバイトで新人の早期離職率を改善した。
店舗では人員不足によるミスが多く、新人の早期離職率が高いことに新人指導担当として課題意識を感じた。そこで、新人に質問を行った結果、新人は業務理解が不十分な状態で仕事を行っている現状を発見し、業務理解を促すため2点の施策を講じた。
1点目...
チームで何かを成し遂げた経験とあなたのチームに対する貢献について記載してください。
新設の◯◯法ゼミで副ゼミ長としてディベート大会優勝に貢献した。
私は大会優勝を通じてゼミの士気を高めたいと考えたが、ゼミ生は参加意欲に差があり、連携力に欠けている状況だった。そこで、ゼミ生が◯◯法とディベートに苦手意識を感じることが原因だと考え、2点の施策を講じた。
1点目は苦手意識の段階...
各質問項目で注意した点
論理性
この投稿は21人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信エン・ジャパンビジネスコース
-
IT・通信SCSK総合職(技術系職種)
-
IT・通信オービック(IT・通信)システム
-
IT・通信Sansan総合職
-
IT・通信Visional(ビズリーチ)ビジネス職
-
IT・通信ドワンゴ企画職