職種別の選考対策
年次:
24年卒 システムエンジニアコース
システムエンジニアコース
No.327558 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 システムエンジニアコース
システムエンジニアコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月7日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社および希望コースに対する志望理由を、ご自身の経験に基づき具体的に記載してください。(200字~400字以内)
ICTを用いて社会に貢献したいからです。私は、大学で教育格差などの社会課題を学び、日本の現状打破に貢献したいと考えました。そのような時に、塾講師をしている校舎の教育のDX化によって、学習の質の向上や業務効率化がなされ、ICTの可能性を痛感しました。貴社では、多様な業界にICTサービスを提供する...
就職活動において、あなたの企業を選ぶ軸(価値観)とその理由を記載してください。(100字~200字以内)
私の軸は2つあります。1つ目は、ICTを用いて幅広い人々に価値を届けられることです。塾講師の経験の中で教育DXが学習の質や業務効率化に与える影響の大きさを実感し、また私の指導で生徒や保護者に価値を届けられることにやりがいを感じたからです。2つ目は、主体的に計画立てて働けることです。私は大学受験...
現在から過去2〜3年程度を振り返り、あなたが学業・学業外・職務等で力を入れてきたことを記載してください。(200字~300字以内)
◯◯部の部長として、部員の欠席率を低下させたことです。当時、部員の部活動への参加意欲が低下しており、部員◯名のうち欠席率が4割を超えてしまう問題がありました。そこで、まずは欠席した部員一人一人にヒアリングを行って原因を探りました。すると、「活動が毎回同じルートで退屈だ」という意見が多く得られま...
チームで何かを成し遂げた経験とあなたのチームに対する貢献について記載してください。(200字~300字以内)
高校時に陸上部の仲間と◯◯を成し遂げました。私は、チームで練習に取り組む中でメンバーの士気を高めることに貢献しました。具体的には2つの工夫を行いました。1つ目は、メンバーの成長や記録の向上を観察し、些細なことでも褒めるように意識することで、メンバーのやる気を高め、練習に対する熱意を持てるように...
各質問項目で注意した点
簡潔で伝わりやすいような文章を意識した。
この投稿は49人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信Sansan総合職
-
IT・通信チームラボクリエイティブ
-
IT・通信オービックシステム
-
IT・通信日立ソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信日鉄ソリューションズ総合職
-
IT・通信KLab総合職