職種別の選考対策
年次:
22年卒 営業 ※現在募集なし
営業 ※現在募集なし
No.152414 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 営業 ※現在募集なし
営業 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年1月、2月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 100人以上の参加者に付き1人の司会と裏方の社員様数名 |
参加学生数 | 1チーム10名、総勢100人以上 |
参加学生の属性 | 特に傾向はないと感じた |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目は、SIer業界とCTCの講義とそれに関する軽いワークを行った。2日目は、実際の案件に習った提案型のワークを行った。その中で営業チームとPMチームに分かれ別々の情報が与えられて、それらをすり合わせながら成果物を作成した。プレゼンは希望チームのみ1分ほどでおこなう形であった。
ワークの具体的な手順
2日目のワークは、営業チームとPMチームに分かれ、別々のレジュメを与えられる。それらの情報をすり合わせながら、成果物を作成していく。
インターンの感想・注意した点
本当に正直に述べると、このインターンはおすすめはできない。しかし、SIer業界に興味をもったばかりの方は、ある程度基本の情報が学べるので、そのような方にはおすすめ。また、2チームに分かれて、情報のすり合わせを行うという経験はしたことがなかったので、それは新鮮であった。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員様とのかかわりはほぼないと言ってよい。また顔出しで話す社員の方は1名なので雰囲気を知ることも難しいのではないだろうか。参加者とのかかわりという面では、2日間ともワークを行うのである程度コミュニケーションをとることはできる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目、通信業界に強い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
無気力、海外ベンダーとのつながりが強い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。