22年卒 エンジニア ※現在募集なし
エンジニア ※現在募集なし
No.148523 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
大学時代に所属した部活動、サークル名とその活動内容を記入してください。(100)
私は、◯◯サークルで◯◯を務めました。サークルでは、大会への参加や練習会、合宿、イベントなどの活動を行っており、私は大会や練習会を◯◯し仕切る役目を担っていました。
研究内容を記入してください。(500)
私の研究室では、◯◯を成功させるために、◯◯の開発を分担して行っています。
◯◯とは◯◯が持つ値であり、◯◯するときなどに必要で、この値を測定することは◯◯に重要です。しかし、◯◯なため、未だ成功した例がありません。私は◯◯を担当しています。◯◯を行い、◯◯で最適化するように開発しています。...
あなたの強みについてエピソードを交えて教えてください。その中で、難しかったこと・工夫したことを教えてください。(500)
私の強みは、「リーダーシップ」です。問題意識を持ったことに対して、自分から行動しリーダーシップを発揮するように心掛けています。私は、所属する◯◯で◯◯を務め、活動の活発化に力を入れて取り組みました。私の寮は、◯◯などを行っていましたが、活動の参加率が例年に比べ低下していました。そこで、活動を活...
CTCを志望する理由を教えてください。(300)
2点あります。1点目は、「ITを用いたソリューションを提供することで暮らしやビジネスを豊かにしたいから」です。データを活かしたビジネス創出や業務の効率化など、ITが社会に与える影響力の大きさに強く関心を持っています。貴社はマルチベンダー体制であるうえ、中期的な成長に力を入れており、顧客が本当に...
CTCでどのようなことに挑戦していきたいか教えてください。(300)
私は、新しい価値を創出するDXのプロジェクトに挑戦したいです。顧客が持つビッグデータやIoT化で得られるデータを活用し、AIや5G、クラウドなどのIT技術を利用することで、新しいソリューションの可能性が広がっていると感じています。また、多くの企業が働き方改革や新しいビジネスの創出などの変革の需...
志望職種について、志望する理由を教えてください。(300)
最新のIT技術に精通し、幅広くシステム開発に関わりたいと思い、貴社のエンジニアを志望しています。私は、修士課程の研究生活のなかで必要な知識や技術を根気強く学び、論文やニュースをチェックして常に新しい情報を取り入れるようにしています。また、チームで分担して、議論をしながら開発を進めていく過程にや...
志望職種において、どんな(エンジニア/営業/スタッフ)になりたいですか。またそのために取り組んでいること、これから取り組みたいことを教えてください。(300)
私は、「分析力の強いエンジニア」になりたいです。貴社のインターンに参加して、顧客の答えのない課題を解決するには、顧客のニーズや課題を的確に分析することが重要であると感じました。ビジネスやITについて詳しいだけでなく、ヒアリングやデータ分析によって潜在的な課題まで抽出することができるように成長し...
各質問項目で注意した点
質問が多いので、伝えたいことを列挙して整理してから書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信グリーエンジニア
-
IT・通信日本オラクルコンサルタント
-
IT・通信MIXIビジネスプランナー職
-
IT・通信(旧)DELL EMCプロフェッショナルサービスエンジニア職
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門
-
IT・通信VOYAGE GROUP総合職 ※現在募集なし