職種別の選考対策
年次:
22年卒 エンジニア ※現在募集なし
エンジニア ※現在募集なし
No.136153 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 エンジニア ※現在募集なし
エンジニア ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月下旬と1月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で1人か2人 |
参加学生数 | 1チームあたり6人が複数チーム |
参加学生の属性 | 早慶・MARCH |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
架空の企業の情報をもらい、その企業に対してグループ内で2チームに分かれ、どの製品を提供するべきかを考える。両チーム渡される資料が異なっており、お互いに連携をとりつつ、顧客訪問を通して最後のプレゼンの準備をする。
ワークの具体的な手順
資料の読み込み→グループが2分され、各チームで議論→最後に意見を合わせてプレゼン。
インターンの感想・注意した点
2日間と短い時間だったが、SIer業界についてはもちろん、会社のことも深く理解することができ、実際に入社したらどのような仕事をするのかを具体的にイメージすることができた。社員との関わりが少ない点だけは残念だった。
インターン中の参加者や社員との関わり
ほとんどないと考えたほうが良い。参加学生の数に対して社員の方が少なく、ワーク中に少し関わる機会はあったが、それ以外ではほとんど交流できる機会はなかったため、社員や会社の雰囲気は正直よくわからなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
やや硬い。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
変化なし。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。