職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 開発職
開発職
No.271929 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 開発職
開発職
24年卒
エントリーシート
>
本選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022/10/18 |
---|---|
提出方法 | エージェント経由で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | エージェント経由で |
趣味・特技(100文字以下)
私の趣味は、5歳の時から15年間続けている習字です。習字はお手本を見て真似するところから始めます。そのことから観察眼や再現力が身につき、字や絵だけでなく、人の行動についても見て学ぶことが得意です。
希望職種
開発職を希望します。
私は就活の軸として、色々な業務に携われることをあげています。数ある御社の職種のなかで、一番幅広い場面に携われるのは開発職だとお見受けしたので、開発職として、幅広く活躍していきたいと考えています。
自己PR(300文字以下)
私の強みは成長力です。理想に近づくための課題と解決方法を見極め、確実に行います。カラオケ店でアルバイトを始めた頃の私は3つの主な業務の内1つしかできず、他の従業員の助けになれないことを歯痒く感じており、どの業務で誰が困っていても助けに行くという理想を持ちました。そのための課題は業務知識の少なさ...
入社後どのような仕事をしていきたいか
私は御社において、業務系システム開発の仕事を担いたいと考えています。なぜなら、私の夢に繋がるからです。私には、誰もがありのまま生きていける社会を創りたいという夢があります。そのためには多様性という言葉が重要だと考えています。働く人の多様性を担保するには、その人にしかできない業務以外を効率化して...
各質問項目で注意した点
文字数がかなり制限されているので、できるだけ簡潔にまとめることを意識しました。曖昧なところは面接で補強するくらいの気持ちで、とりあえず面接の際の事前知識として持っていてもらいたい情報だけを伝えるように心がけました。
この投稿は87人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信日本アイ・ビー・エムデジタルサービスITスペシャリスト
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信AnyMind Groupビジネス職・総合職 ※ビジネスリーダーコースへ移行
-
IT・通信ディップ営業職
-
IT・通信HRBrainビジネス職