職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.155291 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(100字)
学業では「◯◯」に取り組みました。なぜなら、現在多くの企業が◯◯し、活用しており、企業のビジネス戦略に大きな影響を与える分野だと考えたからです。
当社の志望動機と職種の志望動機(300字)
「お客さまに寄り添い、最適なソリューションを提供したい」というビジョンを達成するためです。◯◯販売でのアルバイト経験の中で、◯◯に関する相談や提案を通して、お客さまに満足して帰っていただくことにやりがいを感じてきました。常にお客さまの立場に立った行動を掲げている貴社でこそ、私の強みである「相手...
趣味・特技(100字)
私の趣味はスポーツ観戦です。特に◯◯が好きで、◯◯に行っては初対面の人たちと盛り上がっています。スポーツ観戦を趣味にしてから、友人が増え、世の中で最も友人ができる趣味なのではないかと考えております。
自己PR
私の強みは相手の視点を大切にしながら考え、行動する力です。この強みは◯◯サークルで初心者に寄り添った練習企画に取り組んだ際に発揮しました。当時、練習内容が初心者にとって難しいのが原因で初心者の定着率が◯◯割という問題があり、初心者でも楽しめることを目標に練習作りに取り組みました。経験者が主導し...
学生時代に学業以外で力を注いだ事柄(クラブ活動、アルバイト、ボランティアなど)(100字以上200字以下)
◯◯サークルで初心者の半年後の定着率を◯◯割にしたことです。当時、練習内容が初心者には難しく初心者の半年後の定着率が◯◯割でした。そこで私は練習担当として初心者でも楽しめることを目標に練習企画に取り組みました。経験者が主導して練習作りを行っていたことが原因だと考え、初心者にやりたい練習を言って...
プログラミング経験(300字)
大学の講義で◯◯やC言語を用いてプログラミングの基礎を学びました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース
-
IT・通信NTTコムウェア総合職
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職