職種別の選考対策
年次:
23年卒 営業職
営業職
No.204317 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021/8 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり4、5人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 大学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
アイスブレイクとしてメンバーの共通点探しを行った。その後、グループで、現状の求人広告や人材紹介、ホームページでは求める人材が来ない顧客に対してCDCの営業担当としてできることを企画立案し、プレゼンを行った。
ワークの具体的な手順
課題を探し、アプローチ方法を考えて、発表内容をまとめる
インターンの感想・注意した点
課題解決のために何ができるかを考えるにあたって、問題となっていることの要因をさらに深堀して、なぜそれが要因となっているかを考えるように意識した。また、メンバー全員が上手く発言できるように注意しながら進めた。
インターン中の参加者や社員との関わり
実際の業務体験に入る前に、業界説明や企業説明を行ってくださった。また、グループワークの発表を聞いてそれに対するフィードバックを行ってくださった。質疑応答の時間もあり、学生からの質問にも解答してくださった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
知らない企業だった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
仕事を楽しんでいる人が多く、熱意のある会社
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。