職種別の選考対策
年次:
22年卒 広告制作職
広告制作職
No.144474 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 広告制作職
広告制作職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れて取り組んだこと
私は、ゼミのメンバーで参加した◯◯コンテストへの取り組みに力を注ぎました。コロナ禍であったため、集まって議論することができず、熱量の違いが生まれてしまい、分析を上手く進めることができませんでした。そこで、メンバーの予定を調整し、何をいつまでに行い、メンバー各自の役割を明確にするようにしました。...
広告やモノづくりに興味をもったきっかけ(過去の経験、今回のインターンを通じてOK)
クライアントの課題解決に向け、人の心を動かすようなデザインや言葉を思考し、形にできるところに魅力を感じたことが興味を持ったきっかけです。また、貴社のインターンを通して、広告は、ただクリエイティブに作るのではなく、「誰に、どうやって、どのように」伝えるのかを論理的に思考し、制作することが重要であ...
求人広告の制作職を志望する理由
私は、貴社のインターンシップを通して、「人生の多くの時間を占める仕事、その仕事選びという人生の転機に関わることができる」という求人広告の魅力に大変惹かれ、私の就活の軸である「課題解決を通して、明るい未来を提供する」ことが実現できると感じたからです。お客様のニーズに合った人材の採用を手助けし、求...
自己PR
私の強みは、中学での◯◯部の活動を通して、培った「諦めずに粘り強く取り組む」ところです。私の中学は、◯◯でベスト8に入る強豪校で、地域のクラブチームの経験者が集まるため、初心者の私が試合に出ることは難しく、ユニホームをもらうことさえ厳しい部でした。人一倍努力して、チームの誰よりも成長することを...
この投稿は35人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考