![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術職
技術職
No.70502 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PRと、もしあれば自分の課題について
私は「バランス感覚」が優れています。私は◯◯サークルに所属していました。ある時、幹部を決める話し合いが行われました。今後のサークル活動の指針を決める上で大切な話し合いであったため、色々な人が意見を言い合い収拾がつかない状況になっていました。そこで私はグループに分かれて話し合うことを提案しました...
大学の成績で自己評価
自己評価は70点です。サークル活動やアルバイトを優先することが多く、授業やテスト期間の際は学業に集中しましたが、それ以外の期間では疎かにしてしまっていたためです。
学業で取り組んだこと
私は学業に関して情報学の基礎について幅広く学んでいます。その中でも特に力を入れて取り組んだことは、プログラミング言語を用いて実際に1から社会問題解決のシミュレーションを3人のチームで行ったことです。私は主に発表資料のPW作成と、発表を担当しました。常に、1人だけで作業を進めるのではなく全体で協...
アルバイトについて
私は飲食店のアルバイトを約1年半続けております。私が担当している業務内容は、ホールからキッチンまでに及ぶ全般的な作業です。お客さまの立場になって考えることを常に意識しております。
ITに関するスキル、知識、経験、興味
C言語やJavaに関する講義をそれぞれ1年間受け、そこで学んだ知識を生かしてグループで1つのゲームを作り上げたことや、個人でプログラミング言語を用いて与えられた課題を解決するといったことを経験しました。またこれからはPythonといった、これまで学習していないプログラミング言語の習得や、貴社で...
当社で携わりたい事業、それで今後どのように社会や生活を発展させたいか
私は、企業の働く環境に合わせ最先端の技術を用いたソリューションを提供しているエンタープライズ事業に携わりたいと考えています。私は仕事をする上で、ITで社会に新しい「あたりまえ」を生み出したいという大きな目標があります。その理由は、アルバイト先の飲食店でPOSシステムが導入されたことで、ITの便...
志望業界、業種、企業名、選考状況
志望業界はIT業界で業種はSIerを志望しています。NTTデータや日本ユニシス、富士通、CTC、SCSK、豊通シスコムなどを主に考えておりそれぞれ一次選考や二次選考を受けている最中です。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信GMOペイメントゲートウェイビジネス職
-
IT・通信パナソニック コネクト技術系
-
IT・通信スミセイ情報システム総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信日本ビジネスシステムズITソリューションエンジニア
-
IT・通信スカパーJSAT総合職
-
IT・通信DMM.africa新規事業スタッフ