![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職(システムエンジニア)
総合職(システムエンジニア)
No.81917 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2019年12月23日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は、○○の観測を目的とした○○の開発プロジェクトチームに所属し、本プロジェクトの肝となる○○開発の中心メンバーとして研究を進める。本プロジェクトで○○の○○を用いた実証となるため、独自の○○を構築する必要がある。そこで、私は衛星から地上に至るまでの情報経路構築、衛星情報の解析を行う○○の開発...
自己PR
私の強みは周囲を巻き込む力と柔軟性である。これらが一番現れたのはアルバイトにおける課題解決である。アルバイト先であるカフェでは、開店当時からメニューが変更されず、時代遅れで客層ニーズに合わないという課題があり、その現状から、当時○○であった私は店長からメニュー改善の相談を受けた。既に過去の来客...
学生時代に最も打ち込んだこと
私が学生時代に最も打ち込んだことは卒業研究である。上記の通り、私は○○の開発プロジェクトに所属し、○○開発を担っている。本プロジェクトは○○から発足し、宇宙における○○の利用実証を目的とするため、開発前例が少なく、○○のシステムはゼロからの開発となる。そのため、根本的な基盤設定等を実施した上で...
志望動機、および入社5年後・10年後当社でどんな分野でどのように活躍したいか教えてください。
私は研究で培ったシステム構築の経験を活かしたい、ITと親和性が高く社会的影響力の大きい業界に携わりたい、という点から金融系のIT関連職に就職したいと考える。その中で、世界有数の総合金融グループであるMUFGのシステム開発やIT戦略を担う御社に興味を持った。また、御社のインターンシップにおける業...
自覚しているご自身の性格と、周囲から言われる性格について教えてください。
私は周囲から「人当たりがよく、柔軟な対応ができる」と言われる。私自身、周囲とのコミュニケーションを積極的にはかり、その人の価値観や考え方を否定せず、むしろ吸収して活かすことができると自負している。実際に、○○の○○に向けた○○でその性格を活かすことができた。当時私は○の代表チームの○○を務めて...
各質問項目で注意した点
面接で聞かれることを意識した抽象度で書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)
-
IT・通信ANAシステムズ技術系総合職