職種別の選考対策
年次:
25年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
No.375195 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(200文字以内)
研究室に配属された3年時は、Pythonでのプログラミングを学びました。4年時からは企業と共同研究をしており、社員の方とヒアリングをすることで、現場で働いている方の考えやビジネス的な考え方を学びました。ゼミ活動では数理最適化、機械学習に関する内容を週に1度輪講形式で行いました。数学の専門知識だ...
これまでに力を入れて取り組んだこと(300文字以内)
私は大学4年の時から、外食産業における献立作成業務の自動化に関する研究を企業と共同で行っています。献立作成には、各料理の提供頻度や予算など様々な条件を考慮する必要があり多くの時間と手間がかかるため、自動献立作成モデルが必要です。この研究では、1日の献立を数多くの料理の中からの選択・組み合わせと...
自己PR(300文字以内)
私の強みは向上心があることです。現状に満足せず成長し続けようという気持ちが常にあります。大学3年で研究に取り組み始めてから、知識や技術が不足していることを実感し、大学院への進学を決めました。その結果、システム最適化に関して高い専門性が身につきました。研究チームで参加した◯◯大学SDGsアワード...
志望動機(300文字以内)
志望理由は、企業理念にある「お客さまに一番近い存在として、満足と感動をもたらす新たな価値を創造する」に魅力を感じたためです。私は研究を進める中で、現場の方の声を聞き、その課題解決に取り組むことに大きなやりがいを感じました。そのため、日立グループの他社と比較しても独立的なビジネスの割合が高く、ワ...
各質問項目で注意した点
結論先行、一貫性、内容の濃さ.
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信NTTデータ・イントラマート総合職
-
IT・通信VMware(ヴイエムウェア)セールス職
-
IT・通信ハイ・アベイラビリティ・システムズシステムエンジニア