職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
No.303516 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2022年7月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
研究や学外活動で行ったソフトウェア/システム開発の内容やプログラミング経験について教えて下さい。
Python: 画像分類の研究で使用しています。また、Pythonを学習した際に◯◯と◯◯のAPIを利用して、◯◯で再生中の◯◯情報を◯◯に◯◯するコードを書きました。
Java: 授業で履修しました。Javaでプログラミングの基礎を学習しました。
簡単に自己紹介を記入してください。趣味・特技・長所など、何でも結構です。
私の長所は問題解決力です。私のアルバイト先では、1日でやるべき作業が終了しないということが課題でした。これは従業員全員が接客を優先しすぎたことが原因でした。そこで、私は従業員の得意不得意に応じて接客優先と作業優先の役割分担をすることを提案しました。作業スピードが早いスタッフには基本的に作業に集...
インターンシップを通じて、学びたいことは何ですか?また、当社のインターンシップにご応募いただいた理由を簡単に教えて下さい。
インターンシップでは、システム開発がどういった議論や過程を経て進むのかを学び、開発に携わる仕事への理解を深めたいと考えています。また、既存の技術をビジネスで活用するための一連の流れを知りたいと考え、上流から下流工程まで担当している貴社のインターンシップに応募しました。私は機械学習で◯◯◯◯を自...
現時点であなたが興味がある業界、企業名があれば教えて下さい。
上流から下流まで携わることができるSIer企業、または機械学習にも力を入れている企業
SIer企業
・◯◯株式会社
・◯◯グループ
機械学習にも力を入れているメーカー系企業
・株式会社◯◯
・◯◯
各質問項目で注意した点
結論ファーストでわかりやすい文章を目指した
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。