職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
No.292963 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年2月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容をご記入ください。(200字以内)
気象学・気候学研究室に所属しており、○○域での○○雲の成長過程について研究しています。大学の授業で気象学を学び、その中で雲の変動特性や大気中における役割に興味を持ったため、この研究に着手しました。研究では主にプログラミングを用いて衛星データを解析し、数値計算や特徴量抽出を行っています。既存のデ...
これまでに力を入れて取り組んだことをご記入ください。(300字以内)
弓道部の主将として部の意識改革に取り組み、勝率向上に貢献しました。
大会優勝という大きな目標の実現のため、勝率を上げる必要があると感じた私は、当部の課題は「練習に対する目標が不明瞭で、個人の課題に取り組む意識が低いこと」であると考えました。この課題に対して「一週間ごとの個人目標を部員に設定さ...
自己PRをご記入ください。(300字以内)
私の強みは傾聴力です。この強みは大学の弓道部で主将を務める中で培いました。主将就任当初から「日ごろから部員とコミュニケーションを取り、相互理解を深めておく」、「相手の意見を尊重する」という二点に重点を置き、部員一人ひとりと向き合ってきました。当時はコロナ禍ということもあり、モチベーションの維持...
志望動機をご記入ください。(300字以内)
「課題解決を通じて企業や社会に貢献したい」という私の職業観にマッチすると考えるからです。私は大学の部活動で主将を務め、部や部員の抱える課題に多く直面しました。その経験の中で課題解決を通して満足してもらえることに大きなやりがいを感じ、将来就職する際にも「誰かの課題に寄り添い、解決する手助けをした...
各質問項目で注意した点
わかりやすく、簡潔に。
参考にした書籍・WEBサイト
onecareer
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。