職種別の選考対策
年次:
19年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.23981 インターン / カタログ選考の体験談
19年卒 ビジネス職
ビジネス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
カタログ選考
>
インターンシップ選考
一橋大学 | 文系
2017年8月上旬
カタログ選考
2017年8月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 5時間×3日 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 15名ほど |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
都内の会議室にて開催。
会場到着後社員の自己紹介があり、課題が発表された。
課題は個人作業なので各自取り組み、終了時間になったら解散。
これを3日間繰り返した。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ソフトウェアによって架空のクライアント企業のある部門の抱える課題を解決するカタログ(企画書)を作成する。そもそもクライアントの抱えている課題そのものが何なのかから考えなければならないところが特徴的であった。
ワークの具体的な手順
初日到着後課題が発表され、各自課題に取り組む。
毎日1回、社員の方に課題の進捗を発表してレビューをいただく時間あり。
課題は毎日提出して帰り、優秀な人は2日目終了時点で合格通知をもらっていたようだった。
雰囲気
基本的に和やかではあったが、高圧的な社員もいた。
注意した点・感想
1日1回ある社員のレビューの時間をいかに有効活用するかが鍵だと思っていたので、レビューの時間から逆算して作業の予定を立てるようにした。
また、評価は提出したカタログのみによって行われるということだったので、伝えたいことがしっかりと伝わるような構成にすることを心がけた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信フリークアウト・ホールディングスビジネス職
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし
-
IT・通信クックパッド総合職
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信楽天グループビジネス職
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援