職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 ITスペシャリスト(テクノロジー事業本部)
ITスペシャリスト(テクノロジー事業本部)
No.366179 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 ITスペシャリスト(テクノロジー事業本部)
ITスペシャリスト(テクノロジー事業本部)
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたがIBMインターンシップに参加したい理由について、具体的に記述してください。
理由は2つある。1つ目は社風の理解を深めるためである。様々な社員の方々との交流を通して、貴社の雰囲気や社員の方々の人柄について理解を深めたい。 2つ目はITスペシャリストという職種の理解を深めるためである。私はもともとモノづくりに興味があり、機械工学を専攻している。この学科で研究に励む中、研究...
【Team Focused】を選択された方 目的に向かってチームで取り組んだ経験について、具体的なエピソードを記述してください。また、「取り組みの過程で、チームにどのような課題があったのか」「異なる意見を持った人に、どのようなアプローチをしたか」を示してください。 500文字以下
私がチームで取り組んだことは幹部を務めたテニスサークルの縮小を食い止めたことだ。学部3年生の時サークルでは部員の減少が課題となっていた。私はこの課題の原因が、コロナ禍で活動があまりできないことと部員が支払うサークル費用が高いことの二点 であると考えた。コロナ禍での活動自粛は避けられなかったため...
あなたの強みが発揮されたエピソードについて教えてください。設問2、設問3とは異なる内容を記述してください。 200文字以下
私の強みは粘り強さである。この強みが最も活かされたのは卒業研究である。この研究で用いられている現象の原理は詳細に解明されていなかい という課題があった。そこで私はこの現象の原理を実験的に確かめた。現象に関わると考えられる要素を洗い出し、それぞれの要素を変化させたものを何個も製作し、実験を行った...
各質問項目で注意した点
読みやすい文章
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職