職種別の選考対策
年次:
24年卒 ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
No.264790 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チーム1人、全部で5人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
アジャイル開発を体験した。日本IBMがいかに革新的なのかについて実際に社員の方が業務で用いるツール(SlackやWebExなど)を用いて体験することができた。最終的に買い物客の体験を向上させる新しいサービスを作った。
ワークの具体的な手順
サービス内容を考える→実際にそのプロトタイプを作る
インターンの感想・注意した点
メンターの方がつきっきりで見ていたので気が抜けなかった。しかし、メンターの方から毎日丁寧にFBをいただき、とても参考になった。
特にどれだけ協調的に振る舞えるかに注意して行動した。最終的に一つのサービスを作ることができ、とても達成感を感じることができた。
懇親会の有無と選考への影響
最後の懇親会で、社内事情に関して赤裸々に語っていただくことができとても面白かった。
インターン中の振る舞いは選考に少し関係するが大きく関係するわけではないとメンターの方が語っていた。
インターン中の参加者や社員との関わり
最後の懇親会で社員の方とLINEなども交換していただくことができた。日本IBMはOB訪問に力を入れていて、インターンに参加しなくともビズリーチキャンパスなどで社員の方のお話を聞くことができると思った。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
超優秀
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
いい意味でも悪い意味でも外資的
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)