職種別の選考対策
年次:
24年卒 戦略コンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
戦略コンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
No.279945 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 戦略コンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
戦略コンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
東京大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 10人以上 |
参加学生数 | 50人 |
参加学生の属性 | マーチ以上 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
架空のディベロッパーに対するコンサルティングの提案をグループワークで行う。お題の説明があった後、アイスブレイクを挟んでグループワーク。所々にIBMの説明が入る。コンサルティング業務の基本的な流れや考え方を学ぶことができる。
ワークの具体的な手順
前半はアイスブレイクや、IBMの業務内容の占める割合が40%程度あった。その中で、部署ごとの説明やおこなっている業務内容を知れた。それ以外の時間は基本オンラインでグループワークをおこなった。後半のメインはグループワークだった。4日目には発表があるため、そこに向けた発表資料の制作も並行しておこな...
インターンの感想・注意した点
少し物足りなさを感じた。メンターの方も、学生がやる気を失わないようあまり厳しいことを言えない立場なのは承知しているが、それにしても優しすぎた印象。もう少し足りない点などを指摘いただいても良かったと思う。扱う案件も新規案件を扱うというよりは、既存の顧客との付き合いを長く続けているといったようなも...
インターン中の参加者や社員との関わり
常に一人の社員の方が一つの班を見ていてくれた印象。少し方向性がよくないところに向かっていれば適宜修正は入れてくれるが、それ以外は基本的に自分達の自由にやらせていただける印象だった。懇親会などのフォローアップは特になかったが、インターンで評価が高ければその後の最終面接に呼ばれる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ドライ、IT、優秀
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ウェット、優しい、IT
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職