職種別の選考対策
年次:
23年卒 営業(テクノロジー事業本部)
営業(テクノロジー事業本部)
No.248044 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 営業(テクノロジー事業本部)
営業(テクノロジー事業本部)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年5月上旬
グループディスカッション(GD)
2022年5月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインなので特になし
GDのテーマ・お題
IBMが重視すべきテクロノジーを提案する
GDの手順
GDの流れの説明
→早速事前に用意したプレゼンテーション
→テーマが与えられ、グループディスカッション
→プレゼンテーション
→質疑応答
→評価
→逆質問
→ワークシート記入
1時間と短いが、内容はかなり充実していた。
プレゼン時間の有無
3分
選考官からの質疑応答の有無
議論で進まなかった部分についてもクリティカルに質問があった
選考官からのフィードバックの有無
提案の内容が良かったと言われた。
雰囲気
かなり厳か。
注意した点・感想
アイスブレイクの時間などがなく、簡単な自己紹介の後すぐ内容に移る。
テーマが抽象的なので短い時間である程度まで内容を詰める必要がある。しかし一部で話を進めるのではなく、グループディスカッションなので周りを気遣って議論を進める努力が必要
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職