職種別の選考対策
年次:
20年卒 カストマー・サービス・エンジニア※現在募集なし
カストマー・サービス・エンジニア※現在募集なし
No.61656 本選考 / 一次面接(実質的に最終面接)の体験談
20年卒 カストマー・サービス・エンジニア※現在募集なし
カストマー・サービス・エンジニア※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
一次面接(実質的に最終面接)
>
本選考
立教大学大学院 | 文系
2019年6月上旬
一次面接(実質的に最終面接)
2019年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
50第の役員クラス。
会場到着から選考終了までの流れ
この日は複数人が個人面接を控えていた。面接会場があるフロアでしばらく待機し、準備ができた段階で順次案内された。ただ、私の場合は少々待たされた。面接は実質30分。
質問内容
主に志望動機の深堀りとキャリアビジョンを聞かれ、現時点での英語力、ストレス耐性なども問われた。ESとGDが通っているので、入社に向けた最終確認というような内容。ここで落とされることは恐らく稀だろうと後で思った。
雰囲気
和やか。ただ、私は緊張しており、途中で面接官から水をすすめられた。
注意した点・感想
結論ファーストを意識。あとは、会話のキャッチボールを心がけた。すぐには答えられない質問があっても、諦めずに自分なりの答えを探すことにも意識を向けるようにした。カスタマーサービスエンジニアは物事を簡単に諦めないことが勝負だと思ったので。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信(旧)リクルート住まいカンパニー総合職