職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 営業(テクノロジー事業本部)
営業(テクノロジー事業本部)
No.56241 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 営業(テクノロジー事業本部)
営業(テクノロジー事業本部)
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
立教大学 | 文系
5月下旬
グループディスカッション(GD)
5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
到着後受付をし会場へ行きすぐにGW
GDのテーマ・お題
ITを使って会社の課題をどのように解決するかというようなもの
GDの手順
会場到着後すぐにディスカッションが始まる。その後各自資料の読み込みの時間を取り互いの意見を言い合いながら議論しあう。解決策解決方法などを時間内に一つにまとめ上げ最後に2分間で発表する形。その後フィードバック、質疑応答が行われる。
プレゼン時間の有無
2分
選考官からのフィードバックの有無
反省点,良かった点等
雰囲気
少しぴりついていた。
注意した点・感想
他者の意見を否定しないよう心掛けながらも,正しく道がそれないように気を付けていた。また多くのメンバーの意見を取り入れながら課題に取り組む努力をした。発表の際は話した内容に漏れがないよう気をつけながら発表した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信(旧)リクルートマーケティングパートナーズ総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職