職種別の選考対策
年次:
20年卒 デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
No.42403 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
ITコンサルタントに興味を持った理由
私は、代えの効かない一流のコンサルタントになりたいと考えている。そのために、若手から様々な業務経験を積み、自分の専門性や強みを磨きをかけることが必要である。そこで、ITコンサルタントとしてキャリアを歩むことが私にとって最適だと考えた。なぜなら、この分野は課題に対する解決策の提案、システムの構築...
IBMの一員として社会、お客様にどのように貢献したいか(希望する職種を選択した理由を含めて)
私は、御社の強みである世界最先端のテクノロジー技術力を用いてお客様の課題に対して徹底的に向き合い、解決に導きたいと考えている。この想いを抱くきっかけには、①◯◯で御社の社員と交流した経験②地方の高校生向けに◯◯活動を行った経験がある。まず1点目に関して、今年の夏、◯◯に滞在した際に御社の社員と...
IBMは世界に価値のあるイノベーションを届けることを企業理念の1つとしています。あなたが取り組んだイノベーションについて教えてください。イノベーションの定義は様々です。何か新しく生み出したことでも、現状を改善した経験でも、ささいなことでも構いませんので、具体的に記述してください。
まず、イノベーションを「主体的にアクションを起こすことで現状を改善すること」と定義する。その上で、◯◯部の部員として下級生ながらもチーム状況の改善に取り組み、リーグ戦◯部昇格に大きく貢献した経験を述べる。
私たちは昨年度◯部に降格した結果を受け、1年での◯部復帰をチーム目標として掲げていた。...
IBMではグローバルチームの一員として、全ての関係者に誠実に対応し、自らの責任を果たすことが求められます。あなたが他者と協業して何かを達成した経験について具体的に記述してください。ただし、他の設問とは異なる体験について記述してください。
ある企業のインターンシップにて、「経営課題を分析し、解決策を提案する」という課題に取り組む過程で◯人のチームメンバーと協業し、最終プレゼンで◯◯チーム中◯位に選出された経験がある。私は、チームの状況やメンバーの考えに対して常に共通認識を持たせることで最終的なアウトプットの質の向上に貢献した。
...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職