職種別の選考対策
年次:
19年卒 営業(テクノロジー事業本部)
営業(テクノロジー事業本部)
No.19969 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 営業(テクノロジー事業本部)
営業(テクノロジー事業本部)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
早稲田大学大学院 | 理系
2018年4月
グループディスカッション(GD)
2018年4月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 各グループに2人 |
学生の人数 | 各グループ6人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
1待合室に集合
2選考会場へ案内
3自己紹介
4グループディスカッション
5社員へ発表
6社員からの総評と社員から質問
7逆質問
GDのテーマ・お題
伸び悩んでいる企業の課題解決策を、営業という立場で相手企業に提案する
GDの手順
1伸び悩んでいる企業の資料を渡される
2グループディスカッション開始
3発表
4フィードバックと質問
グループディスカッションの時間の中で、資料も読み込まなければならない。
進め方は各グループに依存。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
自己紹介
プレゼン時間の有無
グループディスカッション内で発表メンバーを決めプレゼン
選考官からの質疑応答の有無
選考の感想
選考官からのフィードバックの有無
総評
雰囲気
本選考ということもあり、みんな前にのめり込んでディスカッションしたいた。
注意した点・感想
・チームを客観的に見て、目の前の課題ばかりに議論が集中しすぎないようにした。
・アウトプットまで出し切ることを意識した。
・「課題の本質はどこにあるのか」という部分を客観的な立場から意見を出すことによって、目の前の問題ではなく、本質的な問題に目を向けるようにグループを動かした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンオペレーション総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信(旧)リクルートマーケティングパートナーズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルート住まいカンパニー総合職