職種別の選考対策
年次:
19年卒 営業(テクノロジー事業本部)
営業(テクノロジー事業本部)
No.22794 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 営業(テクノロジー事業本部)
営業(テクノロジー事業本部)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
2018年5月下旬
グループディスカッション(GD)
2018年5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
特設受付ブースで受付後、近くで待たされ時間になったら会議室に移動。簡単な説明をされGD開始。終了後簡単な全体フィードバックと学生の感想・逆質問の時間を30分程度。その後すぐ解散。
GDのテーマ・お題
取引先企業の事業内容と現状に関する資料を渡され、それを読んだ後、自社はどのようなITソリューションで取引先企業の経営課題を解決できるかを議論。
GDの手順
資料読み込み→課題点を抽出→解決する課題を決定→解決法を議論→まとめ→プレゼン
30分程度のディスカッションで比較的短かったため、各ステップを正確に早く行う必要があった。また、プレゼン後に内容について質問されるため、突っ込まれることに対する準備も必要。
プレゼン時間の有無
1人が3分程度発表する
選考官からの質疑応答の有無
面接官が3人で、一人1〜2つ程度の質問
選考官からのフィードバックの有無
個人へのフィードバックではなく、チームでだした結論や考え方、あるいはGDの進め方等全体的な意見をいただいた
雰囲気
和やか
注意した点・感想
議論を円滑に進めるためのタイムキーパーをした。アイデア出しの時に、他人の意見をすぐ否定せず、その考え方を応用してよりよい案を提案できないかを意識した。全体を通して誰かの発言の際は、「つまり◯◯ということですね」と自分なりに解釈しチームでも理解できるように共有した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンオペレーション総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信(旧)リクルートマーケティングパートナーズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルート住まいカンパニー総合職