職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
No.27074 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
立教大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2017年6月 |
---|---|
提出方法 | 学校経由 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学問について
◯◯学部生として、多文化共生、対人また◯◯間の◯◯について特に積極的に取り組んでいる。その中で、どのようにしたら人種差別や性差別が解消され、マイノリティ・マジョリティ関係なく誰もがいきやすい社会を作って胃k流のかということを模索している。専門演習では、◯◯に関することを取り扱う予定で、男性・女...
自己PR
私は中学高校の期間、父親の仕事の都合で4年間◯◯に、また大学では派遣留学生として1年間◯◯に滞在した。これらの海外での生活から、英語力と異文化への理解と適応能力には自信がある。また、私は説得力のある会話やディスカッションを行うことができる。私の所属する学部ではグループワークやディスカッションを...
学生生活で力を注いだこと
◯◯を運営する学生団体に所属している。1、2年次には受け入れ事業局員として、海外の学生を日本の企業に紹介し、サポートや管理などを行った。3年次には、海外活動危機管理者として、主にメンバーが◯◯や◯◯など、海外活動を行う際のマネージメントを行っている。
志望動機
今までの学生生活で、アルバイト・学生団体・留学を経験した。しかし、インターンシップの経験はないため、3年の夏という就職活動前の長期休みに、自分の志望する業界でインターンシップを行うことで、自分の実力を試したいと同時に、その業界を実際に見て確かめることで、自分のキャリアビジョンを考え直す機会にし...
各質問項目で注意した点
実体験と志望動機が繋がるようにした。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職