職種別の選考対策
年次:

19年卒 営業・マーケティング職※他職種へ分割
営業・マーケティング職※他職種へ分割
No.14825 本選考 / 二次面接の体験談
19年卒 営業・マーケティング職※他職種へ分割
営業・マーケティング職※他職種へ分割
19年卒
二次面接
>
本選考
慶應義塾大学 | 理系
2017年11月
二次面接
2017年11月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 通過連絡はなし、三次面接がある人はその日の夕方に発表される。(なくても内定が出る場合もあるらしい) |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
おだやか
会場到着から選考終了までの流れ
人事に部屋に案内されて面接開始
質問内容
・志望動機
・志望動機やその価値観を決定づけた出来事
・学生時代頑張ったこと
・雑談
・逆質問
オーソドックスな質問のみだった。自分はグループディスカッションで評価してもらった社員と面接ができたため、能力面はあまり見られていなかった。代わりに、目を見て話したり、雑談で楽しく会話すると...
雰囲気
楽しい。半分は雑談。
注意した点・感想
話している時の雰囲気や雑談の量で通過を確信していたが、将来一緒に働くことを意識して面接をした。具体的には、目を見たり、相槌を打ったり、終始笑顔で話すことを心掛けた。雑談でMSの知名度や自分の関心のあることについて軽く話したが、全て正直に話したことが褒められた。(商品だけ見ると実は競合の方が好きなど)
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース