24年卒 ビジネス職 ※22〜25卒
ビジネス職 ※22〜25卒
No.222201 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
Q1:あなたのこれまでの大学生活における時間を100とした時、 どんなことに何%ずつ割いてきたか教えてください。(1分)
バレーボールサークルの設立運営 50%
スキーサークルでの活動-山籠もり生活- 40%
英語勉強 10%
Q2:先ほど答えていただいた活動のなかで、 最も自らが成長したと感じる活動を教えてください。 また、その活動を通してどのように成長したのかを できるだけ詳しく教えてください。(5分)
スキーサークルでの活動。毎冬二カ月間、サークルメンバー共にスキー場宿で働きながらスキーを行った。最初は年配の宿の方とのコミュニケーションがうまく取れずふがいなさを感じていた。また仕事や宿の人との関わり方において先輩のやり方が理解できず、不満を持っていた。しかし生活を通して宿の方の考え方や性格を...
Q3:あなたの人生で一番の転機になった出来事と、その出来事が 今の自分にどう影響を与えているかを教えてください。(4分)
◯◯島で留学生含む学生達と共同生活しながら島民と共に漁師の昆布干しを手伝った経験だ。今を逃せば行くことがないであろう離島で、漁業の手伝いという今まで体験したことのない経験が面白そうと思い参加を決意した。島民や学生達との交流を通して、今まで関わってきた人とは全く違う価値観や生き方に触れ、自身の考...
Q4:あなたはなぜ働くのですか? そしてなぜ会社に就職するのですか?(3分)
働くのはお金を稼ぐため。就職するのは自己成長を通して仕事のモチベーションを得るため。私の原動力は新たな刺激である。その刺激を得るために、職場の仲間との仕事を通して自己の変革と成長を繰り返し、「新たな自分になる」「成長して新たな視点を発見する」ことが大事であると考える。
Q5:あなたが働く会社を決めるときに、複数迷ったときの最後の決め手は何か教えてください。また、その理由も教えてください。(3分)
人や職場の雰囲気。今までの人生において、自分が苦しい時、同じ事を続けられたのは友達や仲間の存在であった。自分が溶け込める集団の中では、仲間を支えにして苦しいときでも頑張れると思うから。
Q6: あなたが働く際、直属の上司と、社長に求めることを それぞれ教えてください。(3分)
上司:自分の考えや個性を認めてくれること
社長:社員から愛されているまたは尊敬されていること
Q7:あなたが好きな人に告白をしたら、断られました。 どんな行動をとりますか?(3分)
自分の心の支えになる別の人やモノ(相談できる友達、別の好きな人、熱中できる趣味等)を見つける
Q8:あなたの人生で影響を受けた人を複数人挙げ、影響内容を簡潔に記載してください。(3分)
スキーサークルの元主将
コミュ力が高い&後輩の面倒見がいい点で尊敬し、自分もそうなりたいと思った。
Stephen Covey
『7つの習慣』の著者。自己実現や人生の考え方について教えてくれた。他の自己啓発本とは違い、テクニックだけでなく、なぜそれが大事なのかということまで教えてくれた
Q9:人生において大切にしたい「生き方」について教えてください。 またその理由を教えてください。(3分)
自身の好奇心を大事にして、様々な刺激を受けながら生きたい。私は好奇心旺盛であり新たな環境に飛び込むことをいとわない。それを活かして積極的に行動に移すことで楽しい人生を送れると思うから。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース
-
IT・通信NTTコムウェア総合職
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職