職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.196784 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2021年7月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
◯◯を専攻している。◯◯に基づきモデルを構築し、◯◯手法で実証分析を行う学問だ。特に現在は◯◯の◯◯に興味を持っており、ゼミ員と共同で論文を作成している。ゼミでは、1つの産業についての市場分析や企業分析、統計処理を行い、レポートを作成しプレゼンを行う課題を毎週行なっている。複雑な産業構造を深く...
自己 PR
やり抜く力、周りを巻き込む力、一歩前に出る行動力が持ち味だ。体育会活動を例に挙げ説明する。◯◯は明確に点数が出る競技なので、調子により選手のモチベーションの上下が大きいことが課題だった。強い問題意識を感じた自分は行動力を活かし、主将に目標設定と共有の施策を提案した。2年生ながら裁量を受けた私は...
学生時代に最も打ち込んだこと
全日本学生選手権への挑戦だ。私は◯◯を大学から始めた。過去に経験した◯◯や◯◯との対比の中で、◯◯の大きな競技特性を2つ見抜いた。最新知識をトップ選手が寡占していることと、筋トレを嫌う文化があることだ。第一の障壁を打破するため、一流の選手やコーチにお会いした時は面識のない方であっても積極的にコ...
各質問項目で注意した点
論理的に記述する
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。