23年卒 総合職
総合職
No.269041 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 10月11日 |
---|---|
提出方法 | 面接中に提出 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自分を”何か”に例えると何になるか、理由と共に教えてください
私は、椅子に例えることができます。椅子は、「座る」という目的を果たす道具のように思えますが、実は気持ちを落ち着かせたり、人とのコミュニケーションのきっかけを作ったりという目に見えない大切な役割を担っています。
私は積極的に人前に出るタイプではありませんが、見えないところで全力で他人をサポート...
この先仕事を通して、どのようなキャリアを歩み、どのような社会問題に向き合っていきたいか教えてください。
私の目標は、自分の人生をかけて他者に貢献できる社会人になることです。
◯◯のインターンシップに参加した際に、中山間地域の高齢者が抱える生活の不便を解消するサービス作りに取り組みました。実際に現地の方々にお話を聞いた時、当たり前の日常を手に入れることができていない人々がいる現状と直面しました。...
これまでの人生で一番何かを成し遂げた経験・力を入れた取り組みを教えてください。
私は大学2年の時に地方創生インターンシップに参加し、地方の課題解決に取り組みました。インターンシップでは、移動が困難な山間部の高齢者に食事を届けるための新規事業を企画しました。
私はチームの一員として、相手の立場に立った企画の立案に貢献しました。身近にいる高齢者にアンケート取り、実際に現地の...
人生で一番苦労したことや挫折経験を教えてください
私が人生で一番苦労した経験は、12年間続けたバスケットボールです。
小学校1年生からバスケットボールを始め、小学校では副キャプテン、中学では部長を任されました。しかし常に私の上にはエースのプレイヤーがおり、プレー面で一番になることができませんでした。精神面でも肉体的にも辛いことが多い部活でし...
本当は言いたくない自身の弱みを教えてください。
私の弱みはおせっかいなところです。
飲食店での接客のアルバイトでは、一人一人のお客様に寄り添いすぎてしまう傾向があります。駅から離れた場所にあることから、家族連れや高齢者のお客様が多いという特徴がありました。またバイキング形式のレストランで、セルフサービスのコーナーに小さなお子様やお年寄りが...
自身の強みを教えてください。
私の強みは、調整力です。
この強みを発揮したのは、大学2年で参加した7週間の実践型インターンシップです。
オンライン上で行われたチーム4人での活動の中で、メンバー間の意志相通ができていないという課題がありました。そこで、チーム内の連携を強めるために(1)ミーティング時間の見直し(2)メモの...
上司に「この棚の本を全部読み、明日レポートを提出してください」という指示を受けました。本棚には1000冊くらいありそうです。あなたはどうしますか?
まず自分がどこまでできるか計画を立て、期限内でできる限り全力を尽くします。私が興味のある本、自分に足りないものが学べると感じた本、自分とは異なる価値観の本を中心に取捨選択し、短い時間で少しでも意味のあるレポートを書きたいと思います。提出時には棚の本を全て読み切ることができなかった場合にはその旨...
会社選びの軸とその理由
私の会社選びの軸は、二つあります。一つ目は「そこで働く人同士を尊重し合う社風であること」、二つ目は「社会貢献性の高い事業に携わることができること」です。
私は今までバスケットボールを12年間続けてきました。続けてこられた理由は、「人」だと感じています。小学校、中学校、高校で見学に行った際に、...
志望理由
選考に進ませていただいた理由は、自分の会社選びの軸に合っていて、貴社でなら自分の理想を形にできると考えたこと、選考を通して更に貴社への理解を深めたいと思ったことです。
貴社の説明会では互いに切磋琢磨し、社員同士だけでなく仕事において関わる全ての人を大切にする社風に魅力を感じました。その中でも...
各質問項目で注意した点
自分の人柄が分かるような回答を心がけました。
参考にした書籍・WEBサイト
企業のホームページ、就活サイトの口コミ
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職