22年卒 営業系 ※総合職へ統合
営業系 ※総合職へ統合
No.113367 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学で学んでいる内容・卒論/卒研テーマ *
◯◯学を専攻しています。具体的には◯◯や◯◯、◯◯など◯◯問題全般を取り上げ、その歴史・文化的背景を◯◯、◯◯策を議論しています。面白い点として、出来事や情勢が必然と思えるようになる事を挙げます。例えば◯◯国での◯◯問題や◯◯の◯◯化が進まない事などは、その背景を踏まえれば当然の帰結です。そう...
会社選びの軸と理由を教えてください。(500字以内)
「何をやるか」と「誰とやるか」を重要視しています。前者に関しては、具体的には業務内容です。何を目指し、誰に貢献し、自分はどのように関わるのか。そこを入社前にきちんと理解し、自分なりに咀嚼することが、長期的なモチベーションの維持に繋がると考えています。後者に関しては、社員様の価値観や考え方、お人...
弊社の選考を進んでくださった理由を教えてください(500字以内)
志望動機は2つあります。「自分のWillと理念の親和性」と「内定者様からの助言」です。前者に関して、私は「カッコいいお父さん」というWillを掲げています。これは自分の最も尊敬する人物である父親の影響が大きいのですが、私は「カッコいいお父さん」には2つ条件があると考えています。(1)ワークライ...
自分を”何か”に例えると何になるか、理由と共に教えてください(500字以内) *
「副船長」です。私はボトムアップ型のリーダーであると自負していることが理由です。これまで◯◯・◯◯と◯◯部の◯◯を務めたり、アルバイトでも全体で◯◯番手の役割を任されるなどしてきました。強みのところで後述しますが、自分の周囲を見渡す力や分け隔てないコミュニケーション能力の表れだと考えています。...
この先仕事を通して、どのようなキャリアを歩み、どのような社会問題に向き合っていきたいか教えてください。(500字以内) *
私は30歳前後で家庭を持ちたいと考えています。そのためにはある程度の地位(一つの基準として、部下を持つことを設定しています)や年収が必要であるため、20代の内にできる失敗は経験しておきたいと考えています。必然的に、積極的に仕事を獲得し、良くも悪くも結果を出すことが求められます。特に向き合いたい...
これまでの人生で一番何かを成し遂げた経験・力を入れた取り組みを教えてください。(500字以内)
塾のアルバイトで、退塾率の大幅減少に貢献しました。当時の校舎は、他校舎と比べ退塾率が◯◯割程高いことが問題でした。私は◯◯として退塾率を◯◯%減らすという目標を掲げ、まず生徒全員にアンケートをとり不満点を抽出しました。そして生徒と担任スタッフとのミスマッチが課題だと結論付けました。次に社員の方...
人生で一番苦労したことや挫折経験を教えてください※Q5と重なってもかまいません。(500字以内) *
「こちらの利益しか考えず、交渉に失敗する」という経験をしました。上記の塾の退塾率改善の中で、生徒と担任スタッフの相性が悪いことが改善点と考え、適切なマッチングパターンの研究を試みました。自校舎だけでは母数が足りず信憑性に欠けたため、規模の大きい近隣校舎に協力を仰ぎました。しかし、私は自分が困っ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職