19年卒 セクレタリー(弁護士秘書)
セクレタリー(弁護士秘書)
No.26420 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 4月上旬 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
趣味・特技
特技は、3歳から続けているピアノを弾くことです。また、中学生時代に吹奏楽部で打楽器を担当していました。1人で演奏するピアノ、皆でひとつのハーモニーを作り上げる合奏、どちらの素晴らしさも知ることができました。音楽は特技であり趣味でもあるため、演奏だけでなく鑑賞することも好きで、時間を見つけてはコ...
研究内容
明治時代に日本の近代化を支える為に、富岡製糸場と岡谷地方の製糸産業に従事した工女たちの労働環境を比較し、現在の労働法の意義について研究しています。工女たちの生活環境から現行法の意義を考察するため、実際に現地を訪れ製糸業の視察と住居跡の調査をし、法整備と生活水準の向上の関連性について議論しました...
志望理由
私が貴事務所を志望する理由は、「世の中に貢献できる影響力のある仕事に、サポート役として携わりたい」という思いがあることです。貴事務所が関与された案件を新聞やテレビを通しニュースとして知った時、国内有数の総合法律事務所である貴事務所だからこそ、私が志望する仕事に携わることができると考えました。国...
どのような秘書になりたいか。そのために活かせる能力や特徴はなにか。
私は、「求められていることを先回りして考え、かつ自分の意見を持って能動的に発信し行動できる秘書」になりたいです。
大学1年生の頃から、試食形式の体験型イタリア食材店で、商品の品質や調理方法を説明する販売員として働いています。その経験から、自分に求められている事を常に先回りして考え、チームの一...
各質問項目で注意した点
字数制限がなかったため、なるべく多く書きました。また手書きのESだったため、綺麗に丁寧に書きました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。