職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務・管理系
事務・管理系
No.102843 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 事務・管理系
事務・管理系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
関西大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。50×3
(1)3年間続けているアルバイトのリーダーとしての取り組みで、リーダーシップを発揮したことです。
(2)ゼミでのキャッシュレスについての研究で、自分で考え、決断したことを信じて進んできたことです。
(3)プログラミングの授業で、プログラミングを苦手と感じながらも前向きに取り組み、勉強してき...
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、最も力を入れたと考える理由・活動期間・役割などを明確にしながら、具体的に教えてください。(400文字以内)
私が学生時代に最も力を入れて取り組んだことは、3年間続けているアルバイトの中で、リーダーを2年間以上任せてもらっており、その中で私の強みであるリーダーシップを発揮して周りを引っ張ってきたことです。最も力を入れたと考える理由は、私自身の強みを活かすことができたことと、自身で積極的に考え、行動して...
あなたが、就職活動以外で悩んだうえで決めたことについて、悩んだ点や決めるにあたって大切にしたことなどを含めて、具体的に教えてください。(200文字以内)
ゼミを選ぶ際、金融・経済ゼミとセキュリティゼミで悩み、決断しました。金融・経済ゼミは、金融について自身の行いたいことを尊重してくれる雰囲気がありました。セキュリティゼミでは、パソコンを頻繁に使用する現在の社会の中なので、コンピューターセキュリティに対する知識を付けたいという点があり、悩んでいま...
当社で実現したいことを自由に入力してください。(200文字以内)
私は自身の人間力や信頼感が重要とされ、保険などの形のないものをお客様にご提供する仕事をしたいと思っており、また、たくさんの重要な業務に取り組んでいき、私自身の人間力や信頼感を成長させていきたいと考えております。また、アルバイトの経験から私は人の上に立ち、周りを引っ張る仕事にやりがいを感じている...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職