職種別の選考対策
年次:
24年卒 セールスエンジニア
セールスエンジニア
No.306752 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 セールスエンジニア
セールスエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2月26日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機(300文字以内)
相手に寄り添い、相手と共に課題解決を考えることのできる貴社で貢献したい。夏のインターンシップと冬の座談会に参加した際に、◯◯という社風や雰囲気を実際に感じ取ることが出来た。相手の真のニーズに寄り添うために、お客様を誰よりも理解する姿に惹かれた。学生時代に経験した◯◯の中で◯◯ということを考えた...
学業で力を入れてたこと(200文字以内)
◯◯の地域創生に貢献する企業のプロジェクトを考えるゼミでの活動に力を入れた。地元の高校生や役場の方に、ありたい姿を聞き取り調査した。すると、◯◯ということが分かった。◯◯という考え方を大切にしたのだ。数字では表すことの出来ない人の気持ちを測りながら町全体のプロジェクトを現在も進めている。
学業以外で力を入れたこと(200文字以内)
◯◯サークルで、係長を務めたことだ。◯◯係とは◯◯という仕事内容だ。受け身として案件を受取るだけではなく◯◯という考え方の下、自ら提案と行動をした。結果、◯◯を達成した。風通しの良い信頼関係を築き取組んだ。
自己PR(300文字以内)
強みは、◯◯という行動力だ。大学時代、◯◯という経験をした。私自身のスキルを受け入れてもらい、信頼してもらうために、自主練習を進んで行い先輩にフィードバックを求めてスキルアップを目指した。更に信頼を得るために、自ら計画して実行に移した。次第に、◯◯の経験機会が増えた。そして結果、信任を得ること...
各質問項目で注意した点
具体的な数字や時期、人数を入れることを大切にしていた。
インターンの経験や説明会の経験を通して感じたことを言語化することが大切だと思います。
頑張ってください!
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職
-
IT・通信NTTデータ関西システムエンジニア
-
IT・通信ZOZOビジネス