職種別の選考対策
年次:

22年卒 セールスエンジニア
セールスエンジニア
No.142760 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 セールスエンジニア
セールスエンジニア
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機(300字以内)
多くの人に寄り添い、社会を支えたいという想いを御社で叶えたいです。◯◯年強の◯◯経験では主将の役割を多く担いました。多くの人に支えられ、挑戦し続けることが出来ました。また副主将として仲間の悩みなどに寄り添い、正面から向き合ってきたことから、人に寄り添い支えることに魅力を抱きました。貴社では、ワ...
学業で注力したこと
環境について学ぶゼミで一週間に及ぶ◯◯体験という合宿の企画を行った事です。企画を行うにあたり、企画係の◯◯人が各々の予定により、企画に充てる時間を合わせることが困難でした。その中で、最低限の役割を明確化させ、分業体制にしたことにより、当事者意識が高まりました。個々の定まった役割から、自身ならで...
学業以外で注力したこと
アルバイト先の居酒屋の◯◯業務として新人従業員の◯◯をしたことです。以前他の新人従業員の研修のために、他店から社員の方が指導に来た際に、指導が一方向的であると感じていました。店長に新人従業員の◯◯を任されるようになり、その人の些細な表情や言動、所作に注目しました。相手を待たずに自ら気に掛かけ、...
自己PR
私は相手視点で考えた上で常に行動に移していく事ができます。この強みは、主に約◯◯年間の◯◯の経験で培ってきたと考えております。副主将を担うことが多くあり、高校時では、一時期部内での方針に納得がいかず、部員が一名チームを離れてしまいました。本人の気持ち・考えを尊重するためにまずは、学校内での一友...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。