職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 テクニカルエンジニア
テクニカルエンジニア
No.126178 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 テクニカルエンジニア
テクニカルエンジニア
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(300)
貴社を志望する理由は私の就活の軸である多くの方々の日々の当たり前を支えることが実現可能であると感じたからです。私は活用の幅が広く、システムを通して様々な課題を解決できる点でITに魅力を感じています。その中で貴社はマルチベンダーとして様々な製品やシステムに触れられる点に加えて、サービスを統合管理...
学業で力を入れたこと(200)
私は◯◯学を専攻し、中でも◯◯学実験に力を入れています。この授業では実際の実験を通して、実験を行う際の心構えや慎重かつ高精度に実験を行うにはどうすればよいかを学びました。特に◯◯の実験では◯日で◯個以上のデータを扱うことから実験ペアと事前に話し合い、メリハリをつけて実験を行うことで求める実験値...
学業以外で力を入れたこと(200)
私は◯◯において耳の聞こえない子の進級速度向上に打ち込みました。進級速度が遅い原因としてゆっくり何度も話す必要があり、注意点の伝達に時間を要し、練習時間が削られてしまうことが考えられました。解決するためにボードの使用を提案し、伝達事項を視覚化しました。結果、注意点を的確に伝えることができるよう...
自己PR(300)
私は課題解決力と計画力を身につけました。私はアルバイトにおいて幅広いお客様にレッスンを提供しています。その際に生徒各々で言葉の捉え方が違うことから、その生徒にあった伝え方を毎レッスン時に瞬時に判断し的確に伝える力を身につけました。また大学◯年時には自分の現状を把握し、計画性を持って取り組むこと...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信GMOペイメントゲートウェイビジネス職
-
IT・通信スミセイ情報システム総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信スカパーJSAT総合職
-
IT・通信DMM.africa新規事業スタッフ
-
IT・通信シンカーミクセルITエンジニア
-
IT・通信SAPジャパンセールス