職種別の選考対策
年次:

22年卒 テクニカルエンジニア
テクニカルエンジニア
No.124562 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 テクニカルエンジニア
テクニカルエンジニア
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機を300字以内で記載ください。
非機能要件に強みを持つという貴社の独自性に魅力を感じたからだ。お客様の要望に応えるのみではなく、より便利で有能なシステムを追求するという働き方は、向上心を持って働くことができ、やりがいが大きいのではと考える。また「便利」を感じるより「不思議」を求める人、という貴社の採用コンセプトに共感を覚えた...
学業で力を入れたことを200字以内で記載ください。
○○など○○的な問題の仕組みについて学ぶ○○学に力を入れた。○○○○の事例検討で、患者の状態について粘り強く分析した。患者の○○を理解する工程にはゴールがない。そこで私は細かい情報でも丁寧に検討し、より深く正確な理解ができるよう向上心をもって取り組んだ。結果レポートでは全て最高評価を頂いている...
学業以外で力を入れたことを200字以内で記載ください。
◯◯を制作するサークルで、締め切りの厳守と品質追求の両立に奮闘した。制作の主要メンバーとして、◯◯を○年間行った。仕事量が多く多忙であったが、◯◯の質にもこだわることを目標にした。隙間時間を利用することで仕事の効率化をはかり、結果◯◯や◯◯に多くの時間を割くことができた。この経験を通してタスク...
自己PRを300字以内で記載ください。
強みは調整力だ。チーム全体に目を配り、バランスが崩れず円滑に物事が進むように行動できる。上述のサークル活動では、新入部員が馴染めるように行動した。サークルは◯人と小規模で団結力が強かったが、新入部員の活動参加率が悪かった。私はその原因について、団結力の強さがゆえに新入部員が参加しづらく感じてい...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。