19年卒 総合職※部門別採用に変更
総合職※部門別採用に変更
No.31848 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 3月上旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で人事部の方5人 |
参加学生数 | 15人 |
参加学生の属性 | 就活イベントに参加した就活生たち |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
3チームに分かれ、クライアントの広告サイトの登録者数を増やすための計画を考える。資料はどこのインターンシップよりも分厚く難しかった。2日目の最後にプレゼンを行い、一番クライアントの売り上げを伸ばしたチームはどこか順位づけをする。
ワークの具体的な手順
アイスブレイク→資料読み込みと話し合い→40分ごとに社員の方をクライアントと仮定し相談、ヒントをもらう→具体的な計算、プレゼンの資料作り→全体で発表→フィードバック(売り上げの数字をチームごとに計算した具体的なもの)→フィードバックをふまえどうすればより良かったかチームごとに話し合う
インターンの感想・注意した点
資料が細かくきちんとした計算が必要でした。また、資料の量がかなり多いためチームワークが必須だと感じました。参加者の就活生は就活イベントに参加する人たちなだけあって、他チームをみても協力的で自主性のある人たちが多いように感じました。
懇親会の有無と選考への影響
2日目の夜に、インターンシップを行った場所で立食の懇親会がありました。それ自体が選考なわけではないと思いますが、良くも悪くも人事部の方に自分を知ってもらう機会にはなっていると思いました。
インターン中の参加者や社員との関わり
他チームとはほぼ関わりがありませんでしたが、同じチームの4人とはとても親しくなりました。社員の方がお菓子を置いてくださったので、ワークの途中の休憩の時にお菓子を食べながらお互いの就活の話などをしました。社員の方とは40分ごとの相談の時と懇親会の時にお話することができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
もともと社員の方の印象は良かったものの、より多くの方にお会いしたいと思っていました。また、業務内容の理解がまだ断片的でした。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
懇親会の時に社員の方がフランクに話しかけてくださり、親近感を持つことができました。インターンシップの全体の流れやワークの説明、資料など全てきちんと準備されていて、とても印象が良かったです。業務に関しても、実際に企業が行なっているようなワークを体験できたので充実感がありました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ サイバー合同会社Cyber advisory職
-
コンサル・シンクタンクピー・アンド・イー・ディレクションズ経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクL.E.K.コンサルティングConsultant
-
コンサル・シンクタンク建設技術研究所総合職(技術部門)
-
コンサル・シンクタンクキャップジェミニビジネスコンサルタント