職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 ITコンサルタント(アソシエイト) ※現在募集なし
ITコンサルタント(アソシエイト) ※現在募集なし
No.204198 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 ITコンサルタント(アソシエイト) ※現在募集なし
ITコンサルタント(アソシエイト) ※現在募集なし
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2021年11月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自身の「強み」について
私の長所は物事の本質を捉えることができる点です。部活動で理念などを決めるミーティングがあった際には、多様な価値観に基づいた抽象的な発言がいくつも出る中、それらの本質を捉え、言語化または図示し直すことで議論が円滑に運ぶことに貢献しました。
自身の「弱み」について
私の短所は最初から完璧を求めて熟考しすぎるあまり、実行に移すまでに時間がかかってしまう点です。これは研究活動を行う中で顕著に現れたもので、最初に暫定的に大まかな精度で解析を行った後に徐々に精度を上げていくようにして、この短所を改善できるよう心がけています。
これまでの人生で注力してきたこと、頑張ったことについて
私は学部生のとき◯◯部での活動に注力していました。チーム目標を達成させるために、自分がチームに対しどのような点で貢献できるのか、また主力として試合で活躍するにはどのような能力が求められているのかを常に考え練習に取り組みました。最終的には私は二軍チームで現役生活を終えることとなりましたが、日々試...
IT業界を志望する理由
IT業界を志望する理由は二つあります。一つ目は、ITの技術は、あらゆるターゲットに対し価値を提供することができるからです。クライアントに価値を提供する中で、ITについての知見や技術を深めながらクライアントの業界の知見も手に入れることができるため、IT企業でキャリアを形成することでより市場価値の...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで完結に書くこと。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。