22年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
No.116204 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミでの研究内容
ゼミでは◯◯と◯◯を主に研究しています。前者では、国内外の企業例を元にその施策が本当に有効的なのか、もっと効果的な施策はあるのかを学んでいます。後者では、温暖化などの環境問題が深刻化する中で、限りある資源を環境へ配慮しながら活用する方法を学んでいます。
当社で何をしたいか
環境への負荷を減らすことを目的にした企画に携わってみたいです。ゼミでは環境問題について研究しており、このゼミに入ったことで以前よりも深く環境問題を考えるようになりました。例えばプラスチックゴミ問題を解決できるソフトウェアの開発や、製品のリサイクルの効率を向上させるアプリの開発に取り組みたいと考...
ITのなかでどの分野に興味があるか
人工知能の業界に最も興味を持っています。興味を持ったきっかけはゼミで人工知能が循環経済において有効であると学んだことです。人工知能を活用すれば限りある資源を適切に配置できることや、製品の製造と分解のプロセスを効率化できることを学びました。
就職先を決めるにあたって、最も重視するポイントは何ですか?
変化に対応できる仕事に就けるかどうかです。私はこれまでの人生の中で大学入学やゼミのスタートなど、周辺環境の変化に大きなやりがいと喜びを感じてきました。そのため社会に出てからも変化を楽しめることを重要視します。
今までに1番大きな目標を掲げてチャレンジしたことは何ですか?また、結果について教えてください。
大学スタッフとして大学説明会の来場者満足度を◯%向上させました。
(今までに1番大きな目標を掲げてチャレンジしたことは何ですか?また、結果について教えてください。)上記の具体的な行動
前回の課題はメンバー間の意識とプレゼンスキルのずれにより各回の説明会で評価が分かれたことだと考えました。そこで私は組織内で共通の目標を持つための会議とプレゼン勉強会を開くことを提案しました。メンバー全員の協力を促すために、労働時間として組み込むよう顧問に掛け合いました。勉強会では上級生からプレ...
自己PR(全角250文字以内)
私の強みは挑戦する姿勢です。大学生活での1番の挑戦は◯◯のゼミに所属したことです。◯◯人の教授の下、私以外の同期は上手に英語を話せる環境に飛び込みました。その理由は英語を話せるようになれば、将来の可能性を広げられるのではないかと考えたためです。最初のうちは自分の意見を英語に直して発言することが...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。