職種別の選考対策
年次:
26年卒 コンサルティング営業職(全国型・地域限定型)
コンサルティング営業職(全国型・地域限定型)
No.408805 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 コンサルティング営業職(全国型・地域限定型)
コンサルティング営業職(全国型・地域限定型)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
新潟大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8.9月 |
---|---|
実施場所 | web上 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体に2人ほど |
参加学生数 | 50人程度 |
参加学生の属性 | バラバラだった。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
9:00~18:30の1日のみのインターンシップ
4人1チームで事前にチームが決められていた。
学生は半分ずつ企業役とレイス株式会社役に分けられる。企業役には業界の異なるさまざまな架空の会社があり、ランダムに割り当てられる。レイス株式会社役にはレイスグループが実際に行っている複数の事業があ...
ワークの具体的な手順
バーチャル空間上で、レイス株式会社役の学生はさまざまな企業役の学生に対してヒアリングを行い、ヒアリング結果をもとに企業役とレイス株式会社役はそれぞれ契約を行いたい相手を選択する。企業は適切な組み合わせの事業会社からの提案を採用できれば、レイス株式会社役の学生は提案先として適切な企業を選択できれ...
インターンの感想・注意した点
使ったことのないバーチャル空間と比較的複雑な内容だったため、そこに慣れるまでに少し時間がかかった。個人でのポイントもあるがグループでの表彰もあったため、積極的なコミュニケーションを心がけるようにした。
懇親会の有無と選考への影響
参加者は二次選考免除
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク中は基本的にアドバイスなどもなく、基本的進行と様子を見ているだけであった。ワークの内容の説明に加え、表彰を行う時に発言されていた程度。最後の質疑応答では全力で質問に向き合って下さり、質問しやすい雰囲気がとても作られていた。有意義な時間であった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
若手から優秀な方が多いイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
あまり若手の方と直接的に関わることは出来なかったが、様々な人がいることを紹介していただき、実際に若手の方が活躍していることを実感した。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクピー・アンド・イー・ディレクションズ経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ ベンチャーサポートベンチャーサポート職
-
コンサル・シンクタンクMS&Consulting総合職
-
コンサル・シンクタンク伊藤忠ファッションシステム総合職
-
コンサル・シンクタンクソフトウエア情報開発システムエンジニア(SE)