職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.131821 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019 年6月
グループディスカッション(GD)
2019 年6月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 二時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 四人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 企業のLINEで |
会場到着から選考終了までの流れ
到着
選考
解散
GDのテーマ・お題
自己分析をしてお互い発表する
GDの手順
最初の20分でモチベーショングラフや自分の特性をチャートで書き、そして発表する。隣の人の発表を聞いて、どのような人だと思ったか発表する。最後に人事の方からフィードバックが行われ、自分を知ることがなぜ大切なのか説明を受ける。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
20分でこれまでの出来事を棚卸しして、モチベーショングラフを書いて、自分の特性をチャートで書くというのは時間が足りない作業のため集中した。3年生の6月の時点でこの作業を他人と出来たことは有意義であったと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2019年5月
説明会
2019 年6月
グループディスカッション(GD)
2019年6月
グループディスカッション(GD)
2019年8月
最終面接
2019年9月
働きがい改革ゲーム「エンゲージメント」
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。