職種別の選考対策
年次:
25年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
No.336003 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
早稲田大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023/6/24 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり2人、全体で10人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 日東駒専から早慶 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
午前中はAIが進出できそうな新たな領域を網羅的に出すと言った時間だった。
とにかく事業を沢山上げ、どのように使えるのかを議論した。
午後は、その領域に対してどのようにアプローチしていくかを話す時間だった。
最後に班ごとにプレゼンをする時間がある。
ワークの具体的な手順
AIにおける新規ビジネスを起こせそうな領域を選定し提案する
インターンの感想・注意した点
控えめな方が多かったのでリーダーとしてチームをまとめた。
後のフィードバック面談でその点を評価されたので、やってよかったと思った。
インターン後は就活サポーターという人が付いてくださり、非常に手厚い印象を受けた。
インターン中の参加者や社員との関わり
チームは4人構成であり、仲良く業務に取り組むことが出来た。
社員は常に一人ついており、もう一人は2班で一人くらいで回ってくる。
質問をすると優しく教えてくれるし、良い人が多いという印象を受けた。
学生は控えめな方が多かった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
しっかり 誠実 真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。