職種別の選考対策
年次:
24年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
No.263645 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年6月 |
---|---|
実施場所 | 東京都港区とオンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり1人 全体で6人ほど |
参加学生数 | 対面22人 オンライン11人 |
参加学生の属性 | 特になし |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ライフタイムバリュー(Life Time Value)に着目した新規事業立案を行った。資料が与えられ、最初に現在行われているLTVに関する事業を挙げ、そこから具体的に新規事業を考えていった。教育、福祉に関するものが多かった。
ワークの具体的な手順
LTVに関する事業の事例を発散→新規事業のアイディア出し→プレゼン
インターンの感想・注意した点
ライフタイムバリューが何なのかをきちんと把握して議論に取り組むことが重要である。また、ビジネスモデルも社員の方は重視していたように見えたので、できるだけ詰めるようにしていた。また発言量だけでなく、鋭い発言もした方がいいように感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク中はずっと社員が見てくれるので、時々アドバイスを貰うことができる。また社員座談会では、社員から他社コンサルとの違いを教えてくれるので、興味深く聞くことができた。インターン中の学生との関りでは、ワーク中に議論するぐらいであった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
よくわからない
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
雰囲気が暖かく、案件もきちんと選んでいるイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクEY新日本有限責任監査法人(旧:新日本有限責任監査法人)監査トレーニー職
-
コンサル・シンクタンクオースビービジネスエンジニア
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職
-
コンサル・シンクタンクリブ・コンサルティング経営コンサルタント職