職種別の選考対策
年次:
23年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
No.166583 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
所属ゼミ・研究室名・テーマがあれば、ご記入ください。所属していない場合は「所属なし」とご記入ください。
◯◯学ゼミ・◯◯の価格と気象データについての回帰分析をテーマに活動しています。
「なぜJMACのコンサルタントになりたいか」志望理由を簡潔にお書きください。
幅広い業種業界の課題解決に貢献できるコンサルタントになりたいためだ。個別塾講師の経験を通し、個々に寄り添ったサポートが結果に直結することにやりがいを感じたため、コンサルタント職を志すようになった。その中でも貴社を志望する理由は2つある。1つ目は、貴社の顧客を想う姿勢に共感したためだ。現場の声に...
大学(大学院)で力を入れて取り組んだことについて、具体的に説明してください。※勉強・サークル・学外の活動など内容は問いません。
個別指導塾で、3人いた担当生徒の第一志望中学合格を達成したことだ。志望校合格を目指すにあたり、学習習慣が定着していないことを課題と捉え、解決に向けて行った施策は2つある。まず、毎週生徒とテストの振り返りを行い、そこで見つけた課題を克服するための宿題を課した。前向きに勉強に取り組んでもらうために...
これまでの人生の歩みを振り返って、ご自身の価値観や特徴を、エピソードを含めて具体的に説明してください。
自分の芯を持ちながら周りを巻き込める。今までの人生を通して、自分の意見や考えを持ちながら仲間との協働をしてきたため、そう考えている。その中でも特に、個別指導塾で、同期講師研修を企画・運営した経験がある。大学◯◯年の際、同期内で◯◯や◯◯に差があるという課題があった。その原因を◯◯と◯◯と捉え、...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。